STRENGTH

JIS Q 9100 [ 認証工場 : 本社工場 刈羽工場 ]

丸菱電子の強み

強み Strength

1

東日本初導入!レーザー焼き入れ

最先端の熱処理技術「レーザー焼き入れ」を、東日本で初の導入をしています。 お客様のご要望にある、コスト削減や短納期納品、歪みのない高品質な製品を実現し、お客様に喜んでいただきたい想いから、
丸菱電子では、最新の焼き入れ技術を積極的に取り入れております。

詳細はこちら 

強み Strength

2

高周波焼き入れ

大きな品物、長尺物、重量物を得意とし、 さらに超微細部品への焼き入れも可能。

丸菱電子の高周波焼き入れは、10t以上の大きな品物、15メートルの長軸物、重量物への熱処理を最も得意としております。 さらに、大きな物だけではなく、1.5cmの精密部品などへの焼き入れも可能としております。 こういった技術力は、長年難しい案件をこなし続けてきたことが、丸菱電子独自の熱処理技術に結びつき、
その技術は日々進化し続けております。

強み Strength

3

技術 ×科学の融合

経験値だけでは解決できない事を科学的に解消するため、専門的な事を日々社員が学習し解決に繋げています。 また、社内評価制度により、技術的な教育訓練を社員が受ける事により、社員のスキルアップし続けています。 その為、熱処理技術力が上がり、質の高いサービスをお客様に提供しております。

強み Strength

4

熱処理後の製品の寸法や、焼き入れ処理精度に自信があります

歪矯正・サブゼロ処理等の工程も厳格に管理

当社独自のM35-QMSによる徹底した品質管理が難しい熱処理技術を可能にしています。

製品に、歪み取り、まがり取り、サブゼロ処理を丁寧に検査しながら施すことにより、お客様の要望に応えた高精度の製品に仕上げます。 製品の寸法や、焼き入れの精度は丸菱電子のM35-QMSプロセスフローによる徹底した生産管理体制のもと、安定した熱処理を実現しています。

詳細はこちら 

強み Strength

5

ものづくりの街「長岡」を拠点にする丸菱電子だからこそできる

図面から完成までワンストップ製作が可能

どんなものでも、ワンストップ製作でお客様のご要望にお応えいたします!

丸菱電子が拠点を構える長岡では、多くの経験豊富なものづくり企業が集積しています。丸菱電子はそれらの企業との連携も可能です。 そのため図面一枚いただければ、どんなものでも材料取りから、加工、研磨、焼き入れ、組み立て、メッキ、アッセンブリまで、
お客様のどんな要望でもワンストップで製作することが可能です。難しい仕事は、ぜひ丸菱電子にご相談ください。

強み Strength

6

国内大手ブランドフライパンへ技術採用!さらに世界でも販売されています。

自社商品開発への取り組み

どんなものでも、ワンストップ製作でお客様のご要望にお応えいたします!

当社の開発した、2つの処理技術、『Marumix』と『Naomix』は鉄のフライパンを錆にくくし、鉄の強度を高め、さらにこびりつきを低減することに成功。 その技術は国内大手メーカーの商品にも採用され、さらに世界でもこの2つの技術を使用した商品が販売されております。 こちらの処理のご活用をご希望の場合はお気軽にお問い合わせください。

商標登録

Marumix [ 登録番号5344104 ]

Marumixによる効果

  • 錆にくい
  • 油なじみが良く、こびり付きにくい
  • 長持ち

通常の鉄鍋と何が違うのか?

鉄の表面に錆びにくい特殊な層(白層)を形成し、発錆しにくい。 特殊な層はポーラス状(多孔質)になっており、油なじみが良く、こびり付きにくい。 この層は強度があり、長持ちする。

商標登録 より高度な処理グレードはこちら!

Naomix [ 登録番号5344105 ]

Naomixによる効果

  • 錆にくい (塩水噴射試験JIS Z 2371 72時間後、本体に腐食が認められなかった)
  • 長持ち(処理前より、表面硬度が約5倍)

赤サビと黒サビの違い

鉄を錆びさせてしまうときは赤サビが出てきます。これは酸化鉄Fe2O3という成分です。赤サビの特徴は粘着性がなく、すぐ剥がれてしまい、どんどん進行してしまう悪いサビです。それに対し、黒サビは赤サビと違う四酸化三鉄Fe3O4という成分です。黒サビを作り出す方法は色々ありますが、Naomixは水蒸気により生成され体に害がありません。黒サビの特徴は硬い、素地に絡みつく、ポーラス状(多孔質)です。そしてもともとサビの膜があるので赤サビと無縁になります。

お問い合わせ

  • 株式会社ミナミ
  • 株式会社橘技研
  • 有限会社たちばな
  • たちばな農縁
  • 藤深ライン株式会社
  • NSCA新潟工場